第3519話 目を見てはいけない

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
94名無しさん@おーぷん :2017/02/24(金)20:34:31 ID:Ezu
会社のあるフロアにだけ常駐してる幽霊?がいる
スモークグリーンのズボンと赤と白のストライプの半そでシャツを着ていて
黄色のスニーカーをはいているから幽霊にしてはカラフル
3頭身で110cmくらいの小柄な女性
ものすごく頭がでかくて、顔のパーツが散らばってて常にものすごい笑顔してる
でも正常な精神の人ができる笑顔じゃなくて完全にイっちゃってる顔
その人が手をわちゃわちゃと振りながらコミカルな動きで寄ってくるけど
絶対に目を合わせてはいけないと新人の頃に厳しく言われた
視界の隅に入れるくらいならいいけど、目を見てはいけないと
だけどめちゃくちゃハッキリ見えるし(見えない人もいる)
気を引くような動きで寄ってくるからどうしても視界に入る
うつむくと見えてしまうから、見える人はそいつが寄ってくると天井を見てやりすごす
それで見える人と見えない人の区別がつく
なるべく見えない人だけでそのフロアの人事は構成されてる

目を合わせた人は卒倒して、
それから必ず1か月以内に本人か近しい身内が亡くなる
事故だったり病気だったりだけど、それまで健康だった人が突然ってパターンが多い

お祓いはしたけど力のない人のは効かないし、力のある人は「無理です」って来ないんだって
この春からそのフロアを倉庫とサーバールームにする工事がはじまるけど
工事の人たちは大丈夫なんだろうか
あの存在をどう説明するつもりなのか気になる

この話、他の社員がとうの昔に書き込んでるかと思ったら見当たらないね
人に話すなって言われてるからかな
聞いた人が「昨日そいつ見た気がする」「夢に毎日出てくる」「家にいる」とか言って
おかしくなったことがあるらしい

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

『第3519話 目を見てはいけない』へのコメント

  1. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/02/28(火) 13:21:36 ID:32dad1cf0

    そんな人間離れした姿なのになんで「幽霊」だって話になるんだろうか。よく分からない物は何でも幽霊ということか
    「常にものすごい笑顔」っていうのも、なんでそういう話になるのか分からない。目を合わせたら人が死ぬってんだから、危なくて確認しようがない。見た人の話によるとそうだってことかも知らんが、だったら伝聞調で書くべきだし、そんな微妙な数(同じ数だけ死者が出るという触れ込みであることに留意)の目撃情報から「常に」そうと決めつけるのは無理がある。見た物を説明してるんじゃなく結論が先にあるとしか思えないな
    まあ、終段の怖がらせとか見ると質の悪いデッチあげだな。本気にしてる人なら普通こういうのは先に書く。この話がマジなんだとしたら、その幽霊とやらよりこの投稿主の方が恐ろしいわ

  2. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/02/28(火) 16:26:23 ID:9168f568c

    姿が透けてるとかそういうことじゃないの?
    表情については投稿者が特にはっきりと見えてるというからわかるのではないかと。そもそもわざと視界に入るように動いてくると書いてあるし。
    職場の人間やその身内が亡くなれば当然耳に入ってくるし、誰かぶっ倒れた→ひと月しない内に不幸に遭う、なんてパターンが2回以上続けば普通は「常に」と受け取ってしまうんじゃないかね。

  3. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/02/28(火) 17:59:43 ID:32dad1cf0

    透けてたとして、ギャグマンガでもあるまいに三頭身を見て「幽霊?」はないと思うけど…
    それはまあいいとして、いくらはっきり見えても主は目を見ないように頑張ってるんだから、「ものすごい笑顔」なんてわかるわけないよ。「なぜか笑ってるように感じる」とかならあるかも知らんが、その場合「ものすごい」って形容普通は出てこない

  4. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/01(水) 13:53:34 ID:98925794f

    32dad1cf0さんはなんでそんなに必死に否定しているんだろうか…

  5. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/01(水) 17:02:01 ID:a5fc26f64

    目を見てはいけない=視線をあわせてはいけない、って意味じゃない?
    つまり横顔だったり他の誰かのほうを向いてるときなら顔の全体像も把握できるんじゃないかな

  6. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/01(水) 20:22:37 ID:25dac77cf

    いつこっち向くとも知れないのに、自分や家族が死ぬかもっていう危険を冒してまで、どんな表情か繰り返し確かめるなんて人いるかね?

  7. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/01(水) 21:49:28 ID:7f785feeb

    目元が見えなくても、おもいっきり笑顔だったら口元で分かるのでは?顔が大きいなら尚更分かりやすい気が…。あと霊の姿は霊の精神状態によるらしいし、狂気が姿に反映されてるのかも

  8. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/02(木) 00:02:33 ID:115697c7f

    コメントが凄いから 本文読んで見たが‥‥? コメントが すこぶる熱いなぁ

  9. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/02(木) 00:05:16 ID:699a3662e

    コメントが凄いから本文読んで見たが‥‥‥? コメントがすこぶる熱いなぁ

  10. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/02(木) 06:08:32 ID:8bee167db

    えーっと
    ウォーリーを探せ、のコスかな?

  11. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/02(木) 07:41:33 ID:325976a11

    これだけハッキリ見えている人が大勢いるんだから投稿者はビデオにでも取れば?

  12. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/02(木) 18:34:36 ID:f3cfe51d7

    目を見ずに表情が確実に分かるとは思えないけど、主が口だけ見て分かった気になってる可能性はあるかもね

  13. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/03(金) 20:40:47 ID:713e43b94

    すげえ恐い話だな…
    しかしこういう話になるとデマだと必死な奴沸いてて草
    オカルト話に何いってんだか

  14. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/03(金) 21:40:50 ID:f10de0396

    自己責任系の話を読ませられてしまって怖くて耐えられないから、必死にデマだ作り話だと自分に言い聞かせようとしている、とか

  15. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/04(土) 20:30:17 ID:865e7c78d

    コメ書けねぇ

  16. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/04(土) 20:32:20 ID:77ead0b5f

    真面目な話でも雑談でも、矛盾した事言ったり分かる訳ない事を知ってる態で話す奴には信用が置けないし、それを指摘しても理解できないような奴は頭悪過ぎる

  17. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/05(日) 14:14:54 ID:47fc39d44

    ※14
    この一連のやりとりってよく見る気がするけど、
    怖い話をわざわざ読みにくる人間に対してその解釈はどうもしっくりこない
    話の疑問点や矛盾箇所をあげるのは大抵↓のような理由だと思う
    1.実話を求めていて、かつ作り話を嫌っている
    2.巧い(矛盾が目立たない)作り話を求めていて、かつ拙い作り話を嫌っている
    3.拙い作り話は嫌いではないが、茶化すことが楽しい(漫才のボケに対するツッコミのようなもの)

    ※13は「こういう(=実話とされる)話を作り話と疑うのは無粋」という旨のことを書いてるけど、
    怪談好きには「こういう話」を楽しめる俺や※13のような②③的人種ばかりでないはずだし、
    楽しみ方を限定するのはそれこそ無粋ではないだろうかと思う
    ちなみに俺この話は割と好きだな

  18. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/05(日) 17:08:00 ID:22b9bedd5

    楽しみ方を押し付けるのもあれだけど、普通に楽しみたい人達を白けさせる書き込みするのもどうかと思うがな
    嫌ならそっとページ閉じれば済む話じゃん

  19. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/06(月) 00:19:37 ID:ec40b8522

    ※18
    あるものを目にして生じた嫌悪感は、それを見なかったことにしても解消されないから、
    ①的な人にとってはページを閉じて気が済まない場合も多分にあると思う
    それと「楽しんでるなら白けさせてはいけない」は矛盾の指摘を禁止する根拠にはできない
    (「嫌ならページを閉じろ(見るな)」もだけど、この主張はダブスタになってる)
    矛盾の指摘行為に対し「嫌なら見ない」以外の対応をあくまでとるのなら、
    指摘が妥当な場合は受け入れて、そうでない場合は論理的に正す他ないんじゃないかな

  20. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/06(月) 00:23:46 ID:ec40b8522

    ちょっと訂正
    △ ①的な人にとって
    ○ ※17の①や②的な人にとって

  21. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/06(月) 00:52:19 ID:7c6e3423c

    実話っていうのが確かなら、実際に矛盾したことが起こることはないんだから、話に矛盾がある(ようにしか読めない)ということは「主の体験が正しく伝わってない」ということに他ならない。矛盾の指摘に対して、それを解消する気もなくただ文句だけ言う奴がしばしば出てくるが、それは「実際のところ何が起こったのかは分からずとも構わない」と言ってるも同然であり、実話体験談を読みに来る人間の取る態度としてまったく理解しがたい

  22. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/07(火) 02:06:52 ID:2132b7a8e

    あーそうか、「嫌なら見るな」は「もう見て嫌になった」人には通用しない理屈だよな。見なければそれが嫌かどうかの判断はできないんだし
    実際のところここに掲載されてる話だって 1.実話 2.作り話だけど実話っぽい 3.実話だけど作り話っぽい がごたませになってるだろうしね

    別に矛盾点の指摘はいいと思うんだが、コメント欄で話そのものについて真っ向から否定するのはどうなのかなーっては思う。だってもともとの投稿者がここのコメ欄読んでるわけじゃないしね

  23. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/15(水) 14:10:32 ID:d2d654eb4

    ※1は「話そのものについて真っ向から否定」してはいないだろ。否定してるのはこの話の真実性

  24. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/15(水) 22:56:47 ID:f47be405e

    そもそも論理的に説明できない話をここにのせているのに矛盾だって指摘する意味が全くないな

  25. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/16(木) 12:06:05 ID:6952e369d

    何かしらケチを付けなくては気が済まないヤツは
    極楽浄土に行っても

    『何から何まで理想通りでまったくケチをつけれない』

    ってケチつけそうやなwww

  26. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/16(木) 22:58:53 ID:6a156eb77

    いくら「論理的に説明できない話」でも、主は普通の人間なんだから主の思考や行動が矛盾してたらおかしいだろ。それともこの投稿主からしてが人外の存在だとでも言うのか?

  27. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/16(木) 23:06:23 ID:172ed93b3

    ※1の「本気ならこういうの(聞いた人は~の情報)は先に書く」という指摘が、
    まだ少し掘り下げられそうだったんで、少し考えてみた(当然、実話の前提で)

    以下、話り手が「人に話すな」という禁忌を破った理由
    ① 自身も体験しているが、信じていない
    ② 周辺情報から事実と推測するが、信じていない
    ③ 書いたことはすべて伝聞なので、信じていない
    ④ 口伝えでなければ害はないと考えてる
    ⑤ 「聞いた人が~」の部分は信じていない
    ⑥ 「聞いた人が~」の部分はウソ(自分にメリットがあるのでウソをついた)
    ⑦ すべて事実で信じている(他人を不幸にするが、自分にメリットがあるので話した)

    ①,②はオカルト以外の説明がつくと考えてるパターン、まあない
    ③もない
    ④,⑤も薄いかな
    およそ信じがたい実害が散々出ているのだから、
    (類似の)他の怪異を信じない/他の手段なら害はない、と無根拠に判断するのは考えにくい
    ⑥は想像するときりがないので、仮に分かりやすく考えて
    「話り手のメリット=読む側の怖がる姿を想像して楽しむこと」とするなら、
    この自然なはずの欲求も、先の事実(実害)があるため単なる悪趣味を逸してしまう
    ⑦までいくと、※1の「投稿主の方が恐ろしい」という評価も妥当と言える

    話の方向性としてはやや不当な評価と思えるから、この説は何とか回避したいのだけど
    ⑥で「語り手には自己責任系(?)にせざるをえない何らかの事情があった」
    と解釈するしか今のところ思い浮かばないな

  28. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/16(木) 23:12:19 ID:172ed93b3

    長いな・・・俺なら読むの躊躇する

    ※22
    >コメント欄で話そのものについて真っ向から否定するのはどうなのかなーっては思う。
    >だってもともとの投稿者がここのコメ欄読んでるわけじゃないしね
    理由や根拠のない否定に関しては同意
    ※1の指摘した「幽霊」や「常にものすごい笑顔」の点については、(俺も思ったけど瑣末なので流した)
    他の人が適当な落とし所つけてくれてるわけだし、投稿者不在でもそう不毛にはならないと思うけどな

  29. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/27(月) 20:37:48 ID:2d0740701

    この、さらっと自己責任系をぶっ込んでくるスタイル嫌いじゃない
    これこそが怖い話の醍醐味よ

  30. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/27(月) 23:33:04 ID:d29733efe

    スレタイは「不可解な体験、謎な話」なんだがな
    いずれにせよ、見えない人間には無害らしいので怖くもなんともない

  31. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/28(火) 18:21:11 ID:1ea0247a6

    >いずれにせよ、見えない人間には無害らしいので怖くもなんともない
    でも人が「話を聞く」だけで害があるらしいからな
    仮に見えない人が「話を聞く」のは無害であっても、
    その見えるか見えないかの確認は関係者以外できないわけだから、
    この話の怖さ=実害可能性はなくならない

  32. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/03/30(木) 18:10:08 ID:28d64e189

    ↑自分=※30は「見えない人」な上友人知人にも見えるって人は皆無だからへっちゃらだし、見える人は「怖い話の醍醐味」なんてこと言わないでしょ。まあ怖くない
    そういえば、見える人にはこの話相当迷惑なはずだが、誰も文句言ってこないね。不思議。

  33. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2017/10/23(月) 15:39:13 ID:3e4be26af

    怖い話なんだろうけど衣装説明のせいで若き日のP-MODEL平沢進が浮かんでしまう
    ttps://www.youtube.com/watch?v=1caq15yl_mE

  34. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2018/06/17(日) 04:23:05 ID:69e4d2361

    この新生物を捕獲して学会で発表すべきだ