第2275話 鬼の子

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
238 :1/2:2011/04/22(金) 13:52:44.56 ID:bE5QqE690
祖母ちゃんが子供だったときの体験談を教えてくれた。
夏休みに田舎に行って遊んでいたら、親におつかいを言いつけられた。
てくてく歩いて河原に出たら、子供がしゃがんで石を手に遊んでいるのを見かけた。
近づいてみたら、鬼の子だった。
頭のてっぺんが禿げているように見えたのが、肉が盛り上がって角になっていたそうだ。
しかし怖さよりも格好のみすぼらしさに、かわいそうだって思いがわいた。
着ている物が襤褸なんてものじゃなく、ムシロを体に巻き付けているようで、
腕も足も垢まみれなんだか火傷のような赤汚い色なんだそうだ。
そして祖母ちゃんが近づいて来たのに気がついたようなんだけど、
(意地でも見てやるもんか)という感じで顔を上げず、石を積み上げたり崩したり一人で遊んでいた。
祖母ちゃんも声をかけようか迷ったんだけど、従兄の
「道で猫の死体を見ても、可哀想だなんて思っちゃダメだぞ。ついてきちゃうぞ」
という言葉を思い出し、その場所を立ち去ったんだと。

239 :2/2:2011/04/22(金) 13:53:21.53 ID:bE5QqE690
日にちが経っても忘れられず、お寺のお坊さんにそのことを相談したら
「そうだよなぁ、ついてこられたら困るよなぁ。
しかしな、仏様なら大丈夫だ。子鬼だろうが大鬼だろうが、
人に悪さをせず、仏様について行ったら極楽に行ける。
人間なら猫の霊でも鬼でも大変だけど、
仏様ならどれだけ来ても、ちゃーんと助けてくれる。
その鬼の子が極楽に行けるよう、お祈りしてあげような」
と言ってくれ、五分くらいご祈祷してくれた。そしてお守りをくれて、
「こんどまた鬼や霊を見ることがあったら、このお守りを見せて、
この仏様のところに行け!って言いなさい。
ちゃんと、大声で、はっきりとした声で言うんだ。
そうしたら大丈夫。その鬼もつらい思いから助かるよ」
しかしそれから、そのお守りとかけ声を使うようなことには、遭わなかったそうだ。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

『第2275話 鬼の子』へのコメント

  1. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/04/22(金) 15:06:52 ID:e0546adb1

    本当の事だとして、昔は不思議な存在が身近だったんだなあ…
    ってつくづく思う。
    そういった不思議と共に生活していたんだよね。昔は。
    住職の言葉、優しいね。

  2. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/04/22(金) 19:58:19 ID:f08ff86f5

    鬼をも助ける仏の慈悲、すばらしい。

  3. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/04/22(金) 21:50:31 ID:b8e6c8505

    死んだ子の霊が崩れても崩れても石を積み上げてるって話どっかで聞かなかった?

  4. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/04/23(土) 06:12:41 ID:f93aa39f6

    優しいお祖母さんだな

  5. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/04/24(日) 05:23:42 ID:a2af4ad9e

    賽の河原?

  6. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/04/25(月) 15:53:15 ID:066902fc2

    という和やかな話し方だが、住職の渡した-それ-は破魔の術式を編み込んだものだった
    幸いにも使用する機会はなかったが、仮にそれをかざした場合、目の前で-ソレ-は朽ちただろう

  7. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/04/25(月) 21:43:22 ID:6742eec92

    おや?ここにも邪気眼

  8. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/04/26(火) 00:48:40 ID:8b38fff6d

    ↑邪気眼ワロタwwww

  9. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/05/04(水) 05:56:57 ID:8b23d6d53

    賽の河原では、死んだ子供が両親の供養(だっけ?)のために石を積み上げて、鬼がそれを崩して、子供がまた積み上げて……と繰り返す、という話ですね。

  10. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/09/11(火) 21:12:53 ID:caab1ff21

    筵でも鬼の物は強いのだろうか

  11. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/01/12(土) 11:57:18 ID:569f1de49

    現代の鬼の様なやり方をする人は、ね、沢山いるよね、特に、九州地方に沢山いるはなし。

  12. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/09/02(月) 08:09:39 ID:b9ef516a1

    こんなわかりやすいフリをよく外せるな

  13. 名前:名無し 投稿日:2013/10/09(水) 03:48:37 ID:8d5877683

    鬼のぱんつは強いって言われてるねw

  14. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/12/01(日) 08:40:58 ID:0f75da770

    その子虐待されてた子っていうことはないか?角は殴られてできたコブとか、奇形とか。
    お祖母さんが子供の頃だとそういう貧しい子もいたのかも?

  15. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/04/25(金) 14:47:42 ID:a6f984888

    俺も、そう思ったわ

  16. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/18(日) 12:09:46 ID:61f6cbb13

    鬼にも幸せになってほしい
    住職さんの考えを参考に、今度鬼に遭遇した時の対処法として覚えておこうと思う

  17. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2018/12/17(月) 23:53:56 ID:3886827f2

    米11
    いい話にしれっと地方偏見盛り込むなや
    この住職を見習え!

  18. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2020/06/21(日) 03:28:04 ID:9a7ac0963

    心の隙ってな話だったと思うが、
    それを読んだ時、
    無縁仏は拝んだり同情すると
    すがりついてきてしまうので
    よくない、て話を思い出したんだが
    ツレが墓で無縁仏の前を通ると
    拝んでしまうんだよね。
    無縁とはいえ仏=神様って意識。
    大抵ボロボロの墓石だから、
    しっかり同情もする。
    素直で純真な心からの事なので
    無下に止めさせる事が出来なく
    悩みではあったんだけど、
    この話のお坊さんの考え方なら
    拝んでもおkだよなぁ…