- 881 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 21:56:54.40 ID:ItKeRpjo0
- 小さいころ雨が降ってる日に兄のサッカーの行きに母親と一緒に
 ついて行って、その日は雨だからとかじゃなく元から体育館の日で
 体育館に行ったらサッカー休みだった。笑
 でもいちお中に入ろうって事で鍵が開いてたから中に入ったら
 案の定誰もいなくて真っ暗だった。
 でもうちには確かにボールをける音が暗闇の中から聞こえて
 さらにあの靴が鳴る?っていうのかな、「キュッキュッ」って音も
 聞こえた。もちろん20代くらいの複数の男性の声も。
 自分はサッカーが休みじゃなくてちゃんとやってると思ったから
 母親に必死にサッカーやってるよ、きちんと行かなきゃだめだよ。
 あそこから声もやってる音も聞こえるよって言ったらきっぱりと
 「真っ暗で何も聞こえないわよ。」って言われた。
 その日はすぐ帰ったし、そのあとそんなこともなかったし。
 でも今思えば暗闇でなんかできないし、なんで体育館の鍵が開いていたんだろうって思った。不思議。文章力なくてすまん 
スポンサーリンク
          『第2933話 誰もいない体育館』へのコメント
- 
    
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/10/11(木) 20:16:40 ID:71496cea0 うち(笑) 
 いちお(笑)
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/10/11(木) 23:10:01 ID:9244b85cf フットサルかなあ 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/10/11(木) 23:59:49 ID:46c224507 確かに文章力ないけど自覚してるだけ小説家気取りのオ●ニーよりはマシだ 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/10/12(金) 06:40:14 ID:97d39f902 文章力というか……、うん。 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/10/12(金) 23:51:26 ID:bf76cd68f うちのめいっこもこんな感じでしゃべってるなぁ。 
 それにしてもサッカー好きの幽霊?どっかのチームが集団で生霊飛ばしたの?
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/10/13(土) 02:23:22 ID:a63c6a820 今日サッカーがあると思ったら不意に中止となり、無念のうちに帰宅したメンバーの生霊が 
 光の差さぬ体育館を汗みどろになって駆け回っていたのだ(?
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/10/13(土) 12:18:35 ID:03a170152 確かに。 
 文章としては拙いけれど、こう言いたかったのかなと補完できなくも無いし。
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/10/16(火) 21:49:52 ID:03aec7e61 文章力…国語の教師されてますよね? (●`ε´●) 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/10/22(月) 15:20:27 ID:d39ddf1fb 話が短いのが救いだね。これで長文だったら拷問に近い 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/11/12(月) 04:32:40 ID:c80d4a4a5 まあいいじゃない 
 脳内補完しながらなら理解できるんだから十分おkだよ
- 
    名前:名無し 投稿日:2013/10/09(水) 21:16:41 ID:8f7bbb567 天気悪いし人が来なかったから、体育館がウトウトしちゃったのかな? 
 まどろむ体育館が夢でみた、昔の記憶かもw
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/01/06(月) 08:42:37 ID:1fad7a726 かわいい解釈だな、おい 


 
        
^^;;;;;