- 340 :名無しさん@おーぷん :2014/07/15(火)13:14:48 ID:UhOWeFSqn
- 小5の時の経験なんだが、陸上大会の時にUFOを見た事があるな。
三回「赤」「青」「薄い黄色」って順番で空が光ったと思ったらその空間にUFOが現れた(よくあるThe UFOって感じのやつで窓が3つあった。)
そんで、しばらくするとまた同じく三回光って消えちまった。だけどその一分後くらいにまた、空が三回光ってUFOが現れた。結局こんなのが30分近く続いた。
これだけでも驚きだったんだが、「あそこのビルとビルの間にUFOがいるよ!」と言っても実際にUFOが見れた奴は俺も含めて三人しかいなかった。当時俺はクラスで避けられていたのでそれ以上UFOについて説明できなかったが、あれは何だったのか…
同じような経験してる人がいたら教えても欲しい。
『第3274話 UFO(5)』へのコメント
-
-
名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/07/16(水) 22:04:41 ID:7429bbcda
見た人いたら「俺もみたよ!」みたいに教えてほしいって事だよな。
見た2人に聞けって何聞くんだよwww
理解力つけてコメントしなよwww -
名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/07/17(木) 00:11:06 ID:5e4a4ffa4
他の二人が見たものについて全く説明がないことを遠回しに言ってるんだろ
投稿主にしたら見たって言う人は同じものを同じように見たに決まってると思うんだろうが、見えないって言う人間が多数いるならそのあたりもあやしくなってくるからな -
名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/07/17(木) 14:35:42 ID:f97fccdf1
いやいやポイントは
>当時俺はクラスで避けられていたのでそれ以上UFOについて説明できなかったが、
ここだろう -
名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/07/18(金) 00:02:13 ID:0808728f5
いいなあカラフルに光る窓付UFO(´・ω・`)
俺は銀色にギラギラ輝くのっぺり肌のは数回見たが、色彩あるのには出会えてないわ -
名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/07/18(金) 19:05:29 ID:04ae65979
空が光ってUFOが現れたんであって、UFOがカラフルだったんじゃないように読めるんだけど
-
名前:ほのくに 投稿日:2014/07/19(土) 17:43:24 ID:2a4115e1c
UFO見たことありますよ。
200人くらいの大規模な瞑想の会があって
終わったのが夜。
先に外に出ていた人たちが空を見て騒いでいるので見上げたら
大きなUFOがオレンジと黄色の光だったかな?(もう何年も前だから記憶って薄れるね。)
本当にゆっくりと暗い空を横切っているところ。
でも
「どこ?どこ?」って何も見えてないらしい人が何人かいて
「すっげぇ~・・・」と驚きあきれる人たちがたくさんいるのに
見えてないんだぁ~って、この時はじめてみえる人と見えない人がいることに気が付いた。 -
名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/07/27(日) 11:34:30 ID:90b813810
よく「見えてないんだあ~」で納得できるな
-
名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/07/29(火) 00:59:56 ID:21bbe16b5
見たいなぁー
-
名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/08/23(土) 00:48:26 ID:2608eb13d
UFOは同じ場所に複数いても、見える人と見えない人がいるのは、よく聞く話だよね。
たぶん人によって波長が合う合わないがあるんだろうね。
周波数が合わないとラジオが電波をキャッチ出来ないようなものなんだろうな。 -
名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/10/18(土) 23:36:03 ID:fcca28a3e
千葉県に鎌ケ谷大仏って言うのがあってだな、お上りさんの僕が大仏を見たいと言ったら友達が車で連れて行ってくれたんだ。
友達「ほら、コレだよ」
俺氏「え?どれ?バス停しかないよ?」
友達「いや、その隣」
俺氏「…あ、ああ。」
と、まあ台座より小さい大仏の事は置いといて
そこにあるものを認識する人間の処理能力が※以下略
>同じような経験してる人がいたら教えても欲しい。
まず他に見た二人に聞けよ。