第840話 月

シェアする

406 :本当にあった怖い名無し[sage] :2006/08/04(金) 18:07:47 ID:sYdo3ITaO
小学生低学年の頃の話、
学童っていう部屋二つ分ぐらいしかない施設(?)が小学校の隣にあって
学校が終わった後、片親の子供を5時くらいまで預かってくれるところがあった
いつだったかそこで親の集まりがあった
私と仲がよかった友達三人も一緒に行った
親はいつも忙しいのでその集まりをやった時は空が暗かった

私たち子供は暇なので校庭で待っていた
私以外の三人が月が出てるのでと、セーラームーンごっこだとか言って
片膝ついて月に向かってセリフを言っていた
私も仲間に入れて欲しかったが三人でポーズが決まっていたので
駄目だと言われ、校舎側で離れたとこに立って見ていた
いらつきながらも、私も月を見た
そして何気なく一歩下がると月も一緒に下がり校舎に隠れた
よく月とか太陽が、歩いてると付いてきているように見える
ということを知っていたので何も思わなかったが
友達に視線を移すとポーズを崩してキョロキョロしている
「月が見えない」らしい
少し気分がよくなった
そのまま友達を見ていたが、飽きたので

上を見ながら一歩進んだら校舎から月が出てきた
友達に視線を移す。

どうやら月を発見したようで、またポーズをとった
その時は月が味方してくれたようで嬉しかった

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク

『第840話 月』へのコメント

  1. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/04/14(土) 23:58:00 ID:9ac081cf1

    ちょっといい話と思った。

  2. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/09/18(火) 22:03:00 ID:76f5ec6b4

    お茶目な月だなwなごんだ。

  3. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/09/20(木) 19:27:00 ID:c8a434a03

    月と一緒におしおきだな

  4. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/02/12(木) 04:08:00 ID:ae23132df

    ↑うまいなwww

  5. 名前:名無しの 投稿日:2014/06/13(金) 00:36:52 ID:106f4b587

    微笑ましいけどなんだかとても淋しい。
    悪意のない※に癒やされたよ。

  6. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2015/06/18(木) 03:16:46 ID:245307e22

    こう言う、人数が決まってる遊びって嫌いだな。入れなかった子の気持ちを思うと、とてもじゃないが楽しめないよ。この三人は何とも思わなかったのかな?

  7. 名前:名無しの 投稿日:2015/06/18(木) 03:35:02 ID:01a4c9b88

    > 私と仲がよかった友達三人も一緒に行った

    主の疎外感を思うと切ないね。