第3293話 祭囃子

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

401名無しさん@おーぷん :2014/09/25(木)01:25:18 ID:WyhvyjZHI
本当にただの不思議な話です。
15年くらい前、まだこの町が村だった頃。

私の家の前には、庭、畑を挟んで、道が1本横切っている。
家の入口から100mほど北は十字路になっており、右に曲がるとゆるやかな坂。
登った先はT字路になっていて、左に行くと住宅地がある。

当時小学校低学年だった私は、庭に面した1階の和室で、父母と一緒に寝起きしていた。
その日も3人揃って、いつも通りの時間に就寝したと思う。

感覚的には0時頃だったような気がする。ふと目が覚めた。

表の道を、何かが行ったり来たりしている。

祭囃子、という表現が近いかもしれない。御輿を担いでいる男達の掛け声のようなものが聴こえた。
それは表を横切る道の、300mくらいの区間を往復しているようだった。声が遠ざかったと思えば、次第に近くへ戻ってきて、また離れて…を繰り返している。
笛や鈴のような華やかな音はなく、聴こえるのは規則的な低い掛け声だけであったが、なぜか祭りの御輿を連想させる、そんな声。

祭りの時期はとっくに過ぎているし、そもそもこんな深夜に御輿担ぎなどありえない。
隣の母を叩き起こして「ねえ何かお祭りみたいな音聴こえない!?」と訊いたものの、「何も聴こえないよ…」とまた眠ってしまう。
訳の分からない恐怖に襲われ、布団を被ってもなお、声は聴こえ続ける。
あまりに小心者だったため、いっそ障子を開けて外を見てやろうか…などという発想もなく、仕方なしに布団の中で耳を塞いでいたら、いつの間にか眠っていたらしく、何事もなく朝。
その後、この夜のことは、単なる不思議だった出来事としてなんとなく記憶していただけだったのだが…

何年か後、村の古い地名を知ろうという社会の授業で、地図が配られた。
地図上では、普通の住所でいう××県△△町○○の、○○がさらに細かく区画され、そこに旧地名が記されていた。

私の家がある地区は、まさしく”祭囃子”とほぼ同じような意味の地名。
十字路を登った先の住宅地は、オカルトと縁のある(と言っては失礼かもしれないが…)ある動物の名が冠された地名。

十字路から降りてきた動物の神様達が、表の通りで人に化けて祭事でもしていたのではないか、という話でした。
なんだか書いてみると大した話じゃないですね。失礼しました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

『第3293話 祭囃子』へのコメント

  1. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/09/25(木) 15:44:39 ID:116023155

    狸囃子

  2. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/09/25(木) 22:06:42 ID:6969be2c0

    楽器ないのに祭囃子て w

  3. 名前:名無し 投稿日:2014/09/25(木) 22:28:54 ID:ccc5d83ed

    地名を伏せる意味は?

  4. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/09/26(金) 00:47:58 ID:0ad6d798e

    爺ちゃんの真夜中の完封摩擦で間違いなし

  5. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/09/26(金) 11:02:27 ID:ede592789

    神封魔殺

  6. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/09/28(日) 18:29:05 ID:b628a17c9

    魔封波かな

  7. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/09/30(火) 23:42:25 ID:554eb835f

    同じような体験がある・・・。
    小さい頃、ふと眠りから覚めてしまうことが時々あった。
    決まって深夜の2時や3時頃で、外からお囃子が聞こえていた。
    太鼓はもちろん、祭り囃子特有の「チンチキチン」という軽快な鉦の音までしていた。

  8. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/11/14(金) 15:26:01 ID:d3af3dee6

    神様のお祭りか
    こういう体験ならしてみたいな

    えっさっ!ほいさっ!

  9. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2015/11/03(火) 23:35:43 ID:2f4ef89a2

    百鬼夜行?