- 516 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/12/06 03:42
- 怖い話では無いんですが、不思議な体験。
 無性に普段食べないモノを食べたくなる時ってありますよね?学生の頃、深夜のコンビニでアルバイトをしていました。
 仕事も一通り終わり、休憩していると
 なぜーか、むしょうに”おはぎ”が食べたくなりました。
 「うちの店におはぎって置いてたっけ~?」
 とお店中を探してみたんですが、残念ながらありませんでした。
 普通はそれで諦めるんですが、その日に限って”食べたい心”がおさまりません。どーしてもおはぎが食べたかった僕は、お店にあった大福からアンコを取りだし 
 弁当コーナーにあったライスの上に乗っけて食べました(そこまでして食べたかったんです!)
 しかしあくまでも応急処置なこの方法、僕の”おはぎ食べたい心”を抑えるまでには至らず
 「おはぎ食いてー」とイライラしながら仕事をしていました。そしてそんな気分のまま朝になり、交代のパートのおばさんがやって来ました。 
 おばさんは開口1番
 「旅行のお土産で買ってきたから、食べてね」
 と、お土産のつつみを渡してくれました。
 その包みを開けてみると、なんと中から”おはぎ”が!
 ナゼかわかりませんが、その時ポロポロと涙が出て来てしまいました。20歳にもなっておはぎで泣くとは思いませんでしたが(笑) 
 ちょっぴり不思議な体験でした。
スポンサーリンク
          『第21話 おはぎ』へのコメント
- 
    
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/08/23(水) 16:51:00 ID:b6dd126b6 おはぎが食べたくなった 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/10(木) 05:37:00 ID:d748ac60e 後ろの人が食べたがってたとか? 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/01/17(土) 09:21:00 ID:2dd3c5faa おはぎをくれたおばさんのリアクションが気になる 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/01/24(土) 12:41:00 ID:178cf4a1d 味噌ラーメンとかウォンカバーとかが無性に喰いたくなる事はあるけど、感涙までは行かないな… 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/05/04(月) 22:58:00 ID:d5a2680b8 お彼岸だったのでは?(春と秋の年2回1週間くらいずつ?)うちの地方(愛知)ではおはぎをお供えしますよ 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/05/07(木) 00:49:00 ID:8225d3fb3 ↑大分県も。 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/01/17(日) 04:15:00 ID:ab60d926b カレー食いたくなる時は俺もそのくらい禁断症状出るわ 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/01/11(金) 18:41:06 ID:61ff3f7ac おはぎが食べたかったけど、できずに亡くなったどなたかがおりてきてたのかな。 
 深夜で和菓子やもしまってるしコンビニならあるかもと立ち寄ったら、波長の合う主さんがいたとか?
- 
    名前:名無し 投稿日:2014/03/04(火) 00:58:18 ID:60019d552 パートのおばさんは何故おはぎを? 
 やっぱり彼岸だったのかな。作り過ぎちゃったとか。
 それと、投稿者はおはぎで癒やされみたいだけど、その後の具合はどうなんだろうね。もうなんともないのかな。
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2015/02/10(火) 01:18:15 ID:5ce17adf8 時々ある 
 無性に普段口にしないような物が食べたくなる時が
 で、それを普段からでは考えられない人から数時間以内に頂いたりするだから逆に、それをくれようとしている気持ちが先に来ているのかも知れないと思ったり… (だって、串に刺して焼いた魚とか、ドイツのクリスマスケーキとかを普段食べ物やり取りしていないような方が持ってきてくれたり送ってきてくれたり…) 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/03/09(水) 01:35:19 ID:1c0f81c11 読んでたら婆ちゃんのおはぎが食いたくなってきた… 


 
        
現象の背景が気になりますね。リアリティもあるし。