- 747 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/07/01 17:39
-  子供の頃住んでた借家。
 毎月晦日になると、夜の九時過ぎから天井裏から音がした。
 なにかが動いているのだがいつも聞こえていたねずみの走る音とは違ってもっと大きななにかが動いてた。父親が調べたことがあったがなにも見つけられなかった。 
 結局、実害もないことだしほおっておいた。私が高校に入った頃、道路が拡張されるのに伴い家が取り壊されることになった。要は立ち退きだ。 
 で、取り壊しのあと業者から「天井裏でこんなものがみつかった」といって楽器の琵琶を持ってきた。むろん家族の誰も琵琶なんかひかないし、大家も知らないという。まったく持ち主がわからなかった。 
 大家が「処分してくれ」といったので、そのまま処分されてしまったが、あの音と琵琶はなにか関係あ
 ったのかな?