- 829 :本当にあった怖い名無し[sage] :2006/08/24(木) 09:07:15 ID:VYHrpDpy0
-  実家の不思議 
 ①ガキの頃弟と二人で外で遊ぼうと玄関に向かったら
 自分たちのではない小さなわらじが置いてあった。
 は?と思って二人で母親にそのことを聞いてみたが知らないう。
 そして玄関に戻るとわらじはなくなってた。
 今でも弟と飲むとこの話が出る。②これは高校の時の話。 
 お盆で俺以外全員父方の田舎へ旅行。
 3日間くらい一人だったけど、夜になると階段を登ったり降りたりする足音発生。
 それも恐らく子供で素足な感じ。いずれも怖くはなかった。ポカーンで感じ。 
スポンサーリンク
          『第855話 実家の不思議』へのコメント
- 
    
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/10/14(火) 23:48:00 ID:a308084cf 座敷わらしか? 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/02/11(木) 18:50:00 ID:9a6e5ac70 座敷わらじとでも言いたいのか 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/07/09(月) 07:28:48 ID:94deca6cd 家の中にいるってことはわらじはいつも玄関にあるんだろうね 
 見えないだけでw
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/05/03(土) 15:36:15 ID:3732957fe >自分たちのではない小さなわらじが置いてあった 今時自分のわらじ持ってる人が居てもちょっと不思議・・ 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2015/06/18(木) 12:55:13 ID:245307e22 ↑座敷わらじ…(^^) 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2018/04/19(木) 17:40:01 ID:027c53ce5 ↑↑幼稚園の頃に園児一人ずつに毎年わらじが配られてたから、子供の時は持ってたよ。 
 今もやってるかは知らないけど。
 健康の為に園庭で遊ぶ時は絶対に裸足でって幼稚園だったからその一環みたいだけどね。


 
        
わらじの主と足音の主は同一人物(?)じゃなかろうか。