- 727 :1/2[sage] :2009/08/16(日) 15:42:30 ID:tjLzSKVS0
-  前にどこかのスレに一部だけ書き込んだような気がする。  
 いろいろあったから、時系列に沿って並べてみるね。
 長くなるので2分割します。妊娠3か月で第1子を流産。その3か月後に次の子を授かる。 
 前の子を流産した日が10月20日(フェイク)。次の子の出産予定日が10月1日。
 予定日を2週間すぎても気配なし。陣痛促進剤使うも全く陣痛が起きない。医者涙目。
 なのに10月20日の午前零時をすぎたとたん自然に陣痛が起こり、夜明けとともに出産。
 「(流産した子が)自分の命日を忘れてほしくなかったんだね…」と家族で泣く。生まれた子(♀)生後8か月。 
 お散歩中、ある道にさしかかるとひどくぐずる。
 ベビーカーの中で立ち上がり私の方に手をさしのべて泣きわめくので、自然と避けるように。
 そうしたら、あるとき近所のおばあさんが、
 「あっこの道はむかーし通り魔殺人が続いたとこやけえ、あまり通らんがええ」と。
- 729 :2/2[sage] :2009/08/16(日) 15:45:29 ID:tjLzSKVS0
-  続き。 
子供1歳半。まだ片言。 
 なのに、正月の朝、私がお仏壇にお膳を上げてると突然、
 「まんまんさん、くりきんとん欲しいって」
 そのときだけすごく明瞭な発音だった。
 旦那いわく、
 「そういえば、(一昨年亡くなった)じいさん、甘いもんに目がなかったなあ…」3歳直前。 
 塗り絵をしたりして遊んでいると、また突然、
 「○○ちゃん(自分の名)ねえ、火事で焼け死んだんだよ」
 びっくりして、「え、いつ? どうして?」と聞き返してしまった。
 すると、すらすら答えてくれた。
 「30年くらい前かなー。○○ちゃん、みっつだったの。
 おうちは2階建てで、おとうさんとおかあさんは逃げた。○○ちゃんだけ死んだ」
 …「あした」「きのう」はわかっても、来週とか1年前とかの概念もない幼児から、
 30年前という言葉を聞こうとは思わなかった。
 それにうちはずっとマンション暮らしで2階建ての家に住んだこともない。
 でも次の週、もう一度確かめてみようとその話を持ち出したときは、
 子供は完全に忘れていて何のことかわからない様子だった。
 後で何かの本で読んだけど、
 「前世の記憶があるのは3歳前くらいまでだが、あまり小さいと言葉で表現できない。
 前世を聞き出すなら、2歳半から3歳のあいだのわずかな期間しかない」
 なんだか怖くなり、30年前の新聞記事を検索することはしなかった。その後、子供は健全に育ち、一切の「不思議」はなくなった。 
『第1587話 前世の記憶(2)』へのコメント
- 
    
- 
    名前:闇夜のフクロウ 投稿日:2009/09/24(木) 05:21:00 ID:426a029a5 簡潔でも十分に不思議体験の雰囲気が伝わってきました。かなりの表現力ですね。 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/07/26(月) 12:58:00 ID:fd8dabfcf それ前世の記憶じゃなくて、お腹の中にいた時の記憶じゃないの。 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/12/01(水) 05:47:39 ID:d6500448a 出産は遅くて予定日から2週間までだから2週間と5日はありえない。 
 子供によるが8ヶ月でどこにも掴まらず立つのも早いよね。
 そっちの方がこわい
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/12/25(土) 09:05:43 ID:421d6f7e9 ↑妊娠の発見が遅れると予定日が大幅にずれることがある。オレは20日遅れで産まれたよ。 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/11/12(土) 00:28:49 ID:e15e662cd すごいですね。前世の記憶がふとよぎったのかな。30年間はなにをしてたんだろう。最初に流産されたお子さんと二人目の子、同一人物なんでしょうね。 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/08/07(火) 10:37:38 ID:ca3669bd4 うちの息子、生後8ヶ月ちょっとで歩いたけど…ι 
 私と十歳違いの従姉妹も9ヶ月で歩いたし、子供の筋肉量には個人差があるでしょ
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/02/10(月) 10:25:14 ID:ec34a143e んで、通り魔ってなんの話なの? 通り魔に殺された?火事で死んだんでしょ? 
 関連がわからん。
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/03/29(土) 22:14:24 ID:519e365cd オカルト的には、通り魔が出た事のある場所だから、悪い気を感じて子供がぐずったという話じゃないかな? 
 子供の前世の死因とは別の話と読めたけど。
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/06/17(火) 16:27:59 ID:841d36eb1 私が出産した時は、予定日の前1週間〜後3週間の間にだいたい産まれる、と言われた。 
 それに予定日の算出の始まりの日が最後の生理が始まった日なので
 次回の排卵がずれれば、それだけずれる。
 排卵は忙しいとかちょっとショックな事があった、とかささいな事で遅くなる。
 (ずれなかった場合でも、精子と卵子が出会っていない状態でも計算上は40週の妊娠期間が始まっている)
 予定日は確定日ではない。
- 
    名前:t 投稿日:2014/06/27(金) 16:49:59 ID:789770014 >おとうさんとおかあさんは逃げた。○○ちゃんだけ死んだ 
 状況が解らんが、子供置いて逃げたのか・・
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/07/14(月) 15:51:57 ID:dc10cf8e0 >最初に流 産されたお子さんと二人目の子、同一人物なんで しょうね。 そういうこと言うなよ 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2015/01/06(火) 13:14:36 ID:d4c8905bc 子供の前世話を聞いて戯言として相手にしない親が多いけど、 
 ちゃんと聞いてあげた投稿者はいい親だな


 
        
不気味なのはわかるが途中でやめたなら書くなよ……