第3487話 変な浮遊物

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
872名無しさん@おーぷん :2016/09/07(水)21:48:02 ID:rQp ×
ちょっと長いので、分けて上げさせてください。

今まで、三回だけ変な浮遊物?飛行物?を見たことがあります。

1度目は小6の塾帰り、夜の7時くらいでした。
夜の住宅街を自転車で走っていた時、近所の2階建ての社宅の上空約2メートルのあたりを、”ナニカ”が飛んでいるのを見ました。

はじめ、後方から飛んできたソレが視界の左上隅に入ってきた時は、風にさらわれたビニール袋だと思って気にしていませんでした。
が、どうも動きが不自然に感じられたので、顔ごとそちらへ向けてちゃんと見てみたら

『真っ白なひし形を少し歪ませたようなナニカ』

が3つ並んで飛んでいました。
驚いて、思わずブレーキをひいて止まってしまった自分を追い越して、その『ひし形』達はまっすぐ飛んでいってしまいました。
すぐ我にかえり、あわてて追いかけましたが結局追い付くことはできませんでした。

そいつらは雁の群れみたいにV字のフォーメーションを作り、それぞれ一定の間隔を保ったまま飛行していました。
平行移動っていうのかな、スーッって音がするような滑らかな動きだった。

一切羽ばたいたりしていない、というか微動だにしていないのにかなりのスピードで飛んでいったのが、怖いというより不思議でなりませんでした。

873名無しさん@おーぷん :2016/09/07(水)21:50:34 ID:rQp ×
2回目は高校生の春、地域ボランティアの集まりで、祭りの打ち合わせをした帰り道、夜の10時くらいのことです。

公民館みたいな場所で行われた打ち合わせが終わって、皆で建物の外に出た後のことでした。
その辺りは3階~5階建てのマンションや民家に囲まれた住宅街で、夜もそこそこ明るいのですが、その日は雲もなく晴れていたので、目を凝らさずとも少しだけ星が見えました。

同じ打ち合わせの参加者で、祭りの仕事の担当が一緒になったAと2人、顔を真上に向けた状態で、星を見ながら話していました。
で、2人で並んでボーッと空を見ていたら、建物の合間から見える狭い空をいきなり大きな流れ星が横切りました。
それが音まで聞こえたと錯覚するくらい大きな流れ星だったもんだから、自分は思わず大声で
「すっげえ!!!でっかい流れ星!!!」
と叫んでしまいました。
が、周囲の人はポカーン。
回りには同じ打ち合わせの参加者20人くらいが、ダラダラと喋りながらまだ残っていたのですが、流れ星を見たという人は一人もいませんでした。
その時はいいもん見た!って興奮してましたので
「あんなにでかくて明るかったのに!誰も見てなかったの?!もったいない!!」
なんて大声で言ってたんですが、一緒に空を見上げていたAの
「いや、俺も見てない…」
という証言で自分の見間違いじゃないか、という事にされてしまいました。

まぶたの裏に光の後が焼き付くくらい、あんなにハッキリ見えたものが見間違いな訳がない、と訴えましたが夜も遅いのでその話はまた今度、という感じでその日は解散になりました。
帰宅後も家族に「今まで見たなかで1番大きかった」「明るかった」「眩しかった」という話をした記憶があります。

その翌日に、それまで元気だった父親が急死してしまったので、いま考えるとあれは虫の知らせみたいなものだったのかもしれません。

874名無しさん@おーぷん :2016/09/07(水)22:00:49 ID:rQp ×
最後は二十歳前の冬、これも夜でした。
10時頃に帰宅して、自転車をしまおうとしていたときのことです。当時、自分の駐輪スペースは駐輪場の1番端のフェンス(柵?)横でした。
フェンスを挟んだ向こう側は屋根のない開けた駐車場で、乗用車25台分くらいの、住宅街にしては広めの駐車スペースになっていました。自転車に鍵をかけた後、ふと顔を上げて駐車場の方を見ると、向こうの空からなにかがフヨフヨと飛んでくるのが見えました。
初めはやはり、ビニール袋だと思い
(今日はあまり風がないのによく飛んでるなぁ)
などと思っていましたが、近付くにつれソレが動きも形もビニール袋とは異なっていることに気が付きました。

こちらに向かって、地上から20~30メートルほどの高さをゆっくりと進んでくる白っぽい色をしたソレは

『直径20センチくらいのタピオカに2メートルくらいのしっぽ?毛?が生えたもの』

でした。
うまく例えられないのですが、もちっとした見た目の乳白色の球体に、クネクネとした、やはり乳白色の紐状のものが付いています。
その紐のようなものの、ウツボや蛇のようなクネクネ(かなり細かくクネクネしていました)とした動きを動力として空中を進んでいるようでした。

ビニールではないと気付いたあと、一瞬ぽかんとしてしまいましたが、どうにか写真に残せないかとケータイのカメラで撮影を試みました。
しかし画質が悪く、画面は真っ暗。全く写りませんでした。
誰かとこの奇妙な体験を分かち合いたいと、周囲を見回しても誰もおらず。
結局、駐車場を横切りゆっくりと近づいてきた『でかくて毛が生えたタピオカ』が、自分の頭上を通りすぎ、住宅街の屋根の向こうへ去って行くのを呆然と見送るしかありませんでした。

以上、変なもの3つ。
こういう話って、 誰かに話したところで、変な顔をされるってわかっていたので誰にも言えなかった。

すっきりしました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

『第3487話 変な浮遊物』へのコメント

  1. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/08(木) 16:44:03 ID:571d3d0fb

    3番目は保健体育で勉強するナニか

  2. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/08(木) 23:48:43 ID:33874adf8

    「もちっとした見た目」がよくわからないな。弾力ありそう・なさそうってどこで見分けるんだ?

  3. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/09(金) 12:59:34 ID:e610f24a4

    見分けられるから、~そう…って助動詞が存在してるわけで

  4. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/09(金) 18:55:29 ID:96f15bb81

    だから着眼点とかを書けよ
    「どうやって」て話してるのに「あるものはある」みたいな回答するのはムダ

  5. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/09(金) 20:15:49 ID:3402f4639

    生まれてからいままで、もちっとしたものを見たことがないの?

  6. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/10(土) 01:40:57 ID:004aa0831

    ↑当然あるが、略同様の見た目で全然もちっとしてないものも見てきてるから、それだけでは何の参考にもならない

  7. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/10(土) 07:26:23 ID:d4e8d1438

    じゃあ、「もちっとした見た目」がどんなのかは、わかってるわけじゃん?

  8. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/10(土) 23:42:30 ID:004aa0831

    ↑「略同様」から後に書いてあることを無視するんじゃないよ
    わかってるのは「もちっとしてるかも知れないしもちっとしてないかも知れない見た目」だけだよ

  9. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/11(日) 08:46:34 ID:8d042d2c8

    つまり、生まれてからいままで、触らずに「もちっとした見た目」だと思えるものを、見たことがないってこと?

  10. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/11(日) 13:30:13 ID:f5857f893

    ↑少なくとも今は思いつかないな
    でも、「もちもちした手触りのつもりで餅を手に取ったら実際は固かった」みたいな経験一度でもしてれば、触ってみないことにはわからないという考えになるのが普通じゃないの

  11. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/11(日) 14:04:13 ID:f3d825219

    「もちもちした手触りのつもり」がよくわからないな。弾力ありそう・なさそうってどこで見分けるんだ?

  12. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/11(日) 20:46:29 ID:f5857f893

    ↑それ小学生のときの話だぞ w
    それまで食った事だけあって乾いて堅くなった餅に触ったことなければ、「餅=もちもちしてる」て理解になるだろ。※10の例えで「もちもちした手触りのつもり」になったのは「それが餅だから」であって、「そういう見た目だから」じゃない。餅は搗いて3~4日も経ったら「もちっと」なんて触感じゃなくなると思うが、カラカラになってひび割れてるんでもなければ触ってみるまで区別なんて付かない、少なくとも自分には。↑は見分けられるんだろ?コツとか教えてくれよ

  13. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/11(日) 23:37:54 ID:fb80686b1

    タピオカにしっぽってもうあれしか想像できんのだがw

  14. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/12(月) 19:02:24 ID:2ece27ab2

    「もちっとした見た目」って、ただその印象を説明してるだけだよね
    どう見分けた?って言われても、「そう見えたから」としか言えない
    逆に、どんな返答を期待しているのかを聞きたいよ

    触ったことがないものに対して、「固そう」とか「柔らかそう」とか、そういう印象を一切抱かずに、ただ「触らないとわからない」って結論だけが先行するの?
    それとも、印象は抱いても、実態がわからなければそれを打ち消すべきで、万人がその考えに従うべきだと思ってるの?

    オノマトペってこういうもので、そう使うために発達してきたもので、そこ否定してかかるなら、その意見をぶつけるべきは、こんなコメント欄ではないと思うんだけど

  15. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/13(火) 00:05:56 ID:5ffae8d63

    ↑これ、ここまでのやりとりちゃんと読んだ上で言ってるのか?
    「印象を説明」って、※2だって「見ただけでは知らない物の弾力の有無はわかりそうにない」っていう印象を言っただけだよ。「そう見えたからとしか言えない」ってことは、実際にもちっとしてるかはよくわからないってことだろう。それなのに「当然見分けられる」みたいなこと言う※4をなんで野放しにしてるんだよ。あとからででも「※4は言い過ぎ」くらいの言及すりゃ変わってくるだろうに、そのまま流してりゃこっちは「※4とは同意見or同一人物」としか判断できないわ。となれば、疑義を提示した方にしたら、できそうにないことをできるって断言する奴には「どうやって?」て聞かざるを得ないだろうが。そもそも※14は、自分が見たわけでもない物をなんで「そう見えたから~」なんてこと言えるの?ひょっとしたら、主が「ここに注意すればわかる」みたいなの知ってるかも知れないのに。それとも、※14=投稿主なの?だとしたらなんでそれを黙ってるわけ?

  16. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/13(火) 00:43:42 ID:5ffae8d63

    ↑↑
    あわててコメントの番号書き違ったわ、↑で※4言ってるのは※3に読み替えてくれ。
    後はただの被害妄想だな。誰も印象を打ち消すべきだの万人従えだのひとことも言ってないのに、なんでそんな話になるんだかさっぱりわからんわ。もっとも主の言う「もちっとした」が「明確な根拠のないただの印象」に過ぎないらしいことがはっきりしたので、「見ただけでそんな詳しく物性分からんだろ」というこっちの想念と矛盾せずに済んでむしろ気分が良いくらいだけど。まあ、「ひょっとしてそういう能力があるのか?」ていう淡い期待が儚くはなったがな

  17. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/13(火) 12:56:01 ID:e855abda5

    ※2はありそう・なさそうと書いてる
    ある・ないではなく、ありそう・なさそうなら、主観の話だから、誰でも見分けられる

    ・・・発端から自説破綻しているけど、それはどう取り繕う?

  18. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/13(火) 20:56:34 ID:59470964c

    こんな詭弁のガイドラインを全力で体現してる人を見たのは初めてです

  19. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/13(火) 23:38:33 ID:5ffae8d63

    ※17
     主以外に見た人いないんだから、「浮遊物」がどんな物かについては最初から投稿主の主観に依存するしかない。主観における判断について質問するんだから「ありそう・なさそう」としか言い様がないだろ
     「誰でも見分けられる」と言うが、主観にしたって何か判断の根拠があるだろう。どっちかに気分で適当に割り振ったのならそういうのは「見分けた」とは言わない、「決めつけた」と言うのだ。※2は「見ただけで弾力は判別できまい」という印象を抱いたが、主が適当に「決めつけ」たとも思えないので、何か根拠があってのことかと考えて「どこで見分けるんだ」と聞いてるんだ。※2の段階では、※17の言う「自説」なんてものはない。印象と、そこから出た疑問だけだ
     それを、よく分からない曲解をして難癖つけられてるようにでも受け取ったのか、「今まで見たもの」だのなんだの本質から外れたことをうだうだ言う※5※7※9※11あたりは何なんだって話だよ。こんだけ無礼に当たってきたらこっちだっていい加減トゲトゲしてくる。最初から※14のように「ただその印象」と回答を得ていれば、「見た目で弾力あるのが分かったんじゃなくて、自分で言ったタピオカからの連想で『もちっとした』と筆を滑らせただけらしいな、同じ物見た他の人が『カエルの卵が飛んでる』とか言ってたら『もちっとした見た目』とは書かないんだろうな」と全てを了解して、それで済んでたんだよ

  20. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/13(火) 23:54:49 ID:5ffae8d63

    あと誤解があるらしいのではっきりさせておくが、※2※4※6※8※10※12※15※16※19は「もちっとした見た目」という表現を問題にはしているが、「だからこの話はガセ」みたいな主張は全然全くしてないからな。こんなのは本来断るまでもない事だが、この程度のことを区別できない奴が多くて困る

  21. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/14(水) 15:47:24 ID:716214510

    被害妄想でもなんでもいいけど、質問には答えてほしいな
    私は本文の投稿者ではないよ
    「そう見えたから」と断言調に書いたのは、その感覚を投稿者や他の閲覧者と大枠で共有できていると思っているから
    オノマトペは、それを可能にする言葉の用法だから

    擬態語は同じ言語体系にある人が共有してる五感六感の表現に使うものだから、聞かれても「言った通り」以外の伝達手段が、同体系の中にはとても少ない
    その言葉の用法と感覚を共有できない人に、「どうしてそう感じた?」は非常に説明し辛い

    聞けば「ああ、そんな感じね」と納得できてしまう
    実態はわからなくても情景を大筋で把握できるから、あえて詳しく言う/聞く必要がない
    もっと言えば、その言葉から全然違う情景を想像したとして、例えば白と黒ほどの違いがあったとして、でも個々が把握した時点では、何の問題にもならない
    お互い「そんな感じ」という結論を共有できれば、とりあえず話が進む
    スムーズに話を進めるために、自然とお互い認識を共有しながら発達してきたのが、オノマトペなんだよ

    私たちにとっては、普段当たり前に入ってくるものだから、そうではない人に対して、「本当にそう感じるものを見たことがないのか?」って疑問が出てくるのも当然だと思う
    同じ日本語を話しているのに、何故君が「理解できない」のかが理解しがたいんだよ
    そもそも実態が掴めないことばかりのオカルト関連の話こそ、こういう感覚的な話にあふれているはずなんだけど、そういう場でわざわざ「実態を見分ける」話に拘泥することにも、違和感を感じるし

    君が、私たちとは違う質の持ち主なら、この話の通じなさの故だけは理解できるだろうから、そういう質問をしてみたんだよ

  22. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/14(水) 16:32:26 ID:d275b3e0e

    明確な根拠のない~とか筆を滑らせた~とか、あたかも間違ったことのように言われる筋合いもないわな

  23. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/14(水) 20:21:44 ID:757ed9e31

    ※21
     質問て※14の「どんな返答を期待しているのかを聞きたい」のこと?なら※19に全部書いてあるだろ。「ここに注目すれば触れずに見ただけで弾力あるのが分かるだろう」か「特に根拠は無いと思われ」どっちかってとこかな。「どこで見分けるんだ」って聞いてるんだからそんなもの紛れようが無いだろ。※21は自分の質問の回答は求めるのに、※2の疑問にまともに答えないまま「いままで見たことないのか」みたいなこと言う方の肩を持つのか?とんだマルチスタンダードだな恐れ入るよ。
     オノマトペがどうとかいう話だが、誰がいつ「『もちっとした感じ』が分からない」って書いたよ?そこから既に間違ってるから※21の後半は「間違ってはいないけど今言うことではない」見当外れの話ばかりになってるわ。問題は「もちっとした『見た目』」なの。
     ※21はさかんにオノマトペを持ち上げてるけど、だからこそだろ。「聞けば」「納得でき」「情景を」「把握でき」「詳しく言う/聞く必要がない」んだろ?すげーよなオノマトペは。でもだったら、「そんな量の情報を、本当に『見た目』だけから得られるのか」ってちょっとでも思わないの?※14では「固そう」「柔らかそう」と言ってるが、「もちっとした」の情報量はそんなありきたりの形容詞とは全く比べ物にならないだろ?
     さあ、「もちっとした」は「五感の大半を動員して共有されるもの」か、「せいぜい視覚のみで汲み切れるもの」か。はっきり言葉にして書いてもらおうか

  24. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/14(水) 20:43:08 ID:757ed9e31

    ※22
     確かに、投稿主が「根拠なく筆を滑らせた」ていうのは確実じゃないけどね。擁護に託けて揚げ足取ってやろうって奴が悪意をギラギラさせて喚きかかってくるのでああいう流れになってしまった

  25. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/15(木) 13:00:11 ID:fcb126ce8

    すげえ!突っ込みどころしかない!

    とりあえず
    > 悪意をギラギラさせて喚きかかってくる

    どうみても自己紹介ですほんとうにありがとうございました。

  26. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/15(木) 21:27:50 ID:49ffb8c68

    いつまでやってんの
    アスペ相手にまともな話が通じるわけないじゃん

  27. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/15(木) 21:42:25 ID:e07e7295e

    タピオカミルクティーとか出立ての頃ってさ
    「意外な食感」とか「見た目とのギャップ」とか言う人いっぱいいたけど
    「見たままもちもち」みたいなこと言ってる人ひとりもいなかったね
    どうなってるんだろうね

  28. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/15(木) 22:41:17 ID:a7022be9c

    いなかった(ことにしたい)

    もういい加減にしろ?

  29. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/16(金) 12:48:04 ID:b32a5d6f3

    もちっとした感じはわかるけど、もちっとした見た目はわからない

    ちょっとなに言ってるんだかわかりませんね

  30. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/16(金) 15:57:32 ID:08c546007

    コイツ絶対に言い負けたくないだけだから、どんな立派な返答したって、話おわらねーよ
    誰もコメントしなくなったところでひっそり勝利宣言しておわりだよ

  31. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/17(土) 01:35:43 ID:836b89aaf

    ↑立派な返答 w
    そういうのはせめてひとつでもまともなのが出てからいいなよ
    今のところハズレばっかりだろ

  32. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2016/09/21(水) 17:30:43 ID:a741a1bfd

    質感じゃなくて、変な浮遊物の正体や存在について
    花粉みたいに普段から飛んでるけど見えないだけなのか?とか
    で、にぎわってるのかと思ったのにしょんぼり(T-T)

(´・ω・`)いい加減にしましょう