- 267 :本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 14:05:11.51 ID:pziY5QJ60
- これだけではなんなので自分の不思議体験
高校生の頃のある休日 
 仲良かったオタ友が自宅に遊びにきた
 オカルト話にも興味のある子だったので
 自分が見た気になる夢の話をした「つい最近自分の夢の中に「マ○○○○オン」という 
 言葉がでてきたけどなにを意味するのか
 調べても全然解んないんだよねw」そう言ったとたん、友と二人きりの客間の右上天井隅のあたりから 
 けっこう大きな若い男の声で「光の粒子の名前だよ」と聞こえてきた
 声音はなんだか笑いをこらえているような悪戯っぽい感じだったあまりのことに一瞬固まってしまったが 
 すぐに「今の声聞こえた!?」と友に確認したところ
 彼女にはまったく聞こえていなかったその日は父も弟も外出中で家には女性しかいなかったので 
 家族のいたずらではあり得ない高校時代を思い出すのも難しいくらいの年齢になったけれど 
 あの出来事とあの声はいまだに忘れられないちなみにその後「光の粒子」で調べてみても検索しても 
 夢の中のその単語が書かれている(ヒットする)本やサイトは
 一度も見たことがない
- 268 :本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 14:13:10.22 ID:hZQLWyKMO
- >>267
 声の主はハイヤーセルフかな。面白い話だねえ。
 まだ発見されてないことなのかもね。
 もし覚えてたら、ここに「マ○○○○オン」の伏せ字部分も書いといてほしいな。
 何ヶ月後か何年後かに伝説になるよ。
- 269 :本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 14:52:19.54 ID:pziY5QJ60
- >>268
もう少し晒すと「マクロ○○オン」 
 単語ははっきりと覚えているんですが
 すべて晒していいものかなんとなくもやもやしていますリアルでこの話と単語を教えたのは件のオタ友だけですが 
 数ヵ月後にこの時の話を持ち出したところ
 出来事は覚えていても問題の単語については
 きれいさっぱり忘れていましたそんな彼女を見て「なんだか軽々しく口にしていいものじゃないのかな?」 
 と思えたため、以降家族や他の友人・知人にも話したことはありません
 その後あの声が聞こえたこともありませんし…たぶん考えすぎで別に大したことはないんでしょうが 
 他人に話して大丈夫!という保障か何かがほしいですよね
 無理だとわかっていますがw
- 270 :本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 15:00:29.81 ID:QkfXEBC4P
- マクロタキオン
- 273 :本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 16:00:07.60 ID:pziY5QJ60
- 確かに最初調べたとき真っ先に出てきたのが「タキオン」でしたが
 残念ながら「タキオン」ではありませんカナ2文字の組み合わせで奇をてらったものでなく 
 人名としても読めるものです
 キリスト教の聖人にも同じ名前の人がいますあとは推測でお願いします 
- 274 :本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 16:08:51.46 ID:QkfXEBC4P
- マクロシメオン
- 276 :本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 16:16:52.42 ID:ZQNxF4o00
- >>274
 「○○オン」で聖人だとそれしかないよねで、「シメオン(Simeon)」で調べると、これ(ユダヤ語)がギリシャ語化されたのが「シモン(Simon)」、 
 これが英語読みになると「サイモン(Simon)」「サイモン 光 粒子」でググると、掛かるのが「サイモン・ホワイト」という存命のイギリスの天体物理学者 
 wikipediaでこの人のことを見てみると、いろいろと>>267の聞いた声が教えてくれた「謎の粒子名」が
 もしかしたら、ひょっとするかもしれないかも?…というロマンに掻き立てられるよね♪
- 277 :本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 16:21:31.89 ID:ZQNxF4o00
- あと、もうひとつ引っかかったサイトがあったw
 こっちはもっと「オカルト」寄りのサイト「TRIQUETRA simon」でググるとヒットする ネタ的に楽しむならこっちかなw 
 自分はサイモン博士のほうに期待するけど
- 278 :本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 17:10:03.36 ID:pziY5QJ60
- >>274 >>276
正解です 
 シメオンはシモン、サイモン呼びもあるのは知ってましたが
 その名前の天体物理学者がいることははじめて知りましたちょっとだけわくわくしてきましたw 
 ありがとうございました
スポンサーリンク
          『第2533話 マクロシメオン』へのコメント
- 
    
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/11/21(月) 19:14:54 ID:8a7e77105 というか、もうタイトルが。。。 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/11/22(火) 08:59:55 ID:9bd567f8b 推測に任せます言ってから正解とな。 
 小出しにする意味ねーじゃん?
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/11/22(火) 09:29:09 ID:dc8ee661d 単語を知った友達に不幸があったとかならともかく、 
 数ヶ月後に忘れてるのは別に当たり前な事なので
 隠さなきゃいけないようなものじゃないと思う。
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/11/22(火) 11:10:21 ID:8b9b15ba1 答えを持ってて、断片的なヒントで読み手を答えに誘導させるパターン? 
 最近よくあるよね。
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/11/23(水) 03:03:04 ID:0537c16a7 子供の作り話はもう要らない。 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/11/23(水) 07:22:32 ID:6b4e1d41c タイトル! 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/11/23(水) 10:51:02 ID:28c42de94 なぜ伏せる必要があるのか 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/11/24(木) 21:19:22 ID:e03b033cc ミラバケッソ!! 
 ミラバケッソ!!
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/11/25(金) 02:45:52 ID:f28f0ee37 俺も初耳だなって単語が夢に出てきたことある。 
 コレって結局自分が考えたのか?って思うと不思議だった。
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/11/29(火) 00:02:12 ID:24a18eea3 寝てても脳の一部は起きててけっこう働いてるんだよ 
 意外なストーリーがある夢もそのため
 自分の脳すなわち自分が無意識に考えてるんだよもう一人の自分が作り出した世界を体感する自分 
 夢って不思議でロマンだね
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/12/25(日) 02:53:11 ID:199838405 伏字の状態でも誰かが正解を言ってくれるのを期待してたんだろうね 
 そうすれば、その言葉を知ってる人がこの世界で自分以外にいることがわかるから
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/12/31(土) 00:57:00 ID:646e6dbf6 マーーライオン 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/01/22(日) 13:57:21 ID:233ef8339 ちょw 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/01/28(土) 05:07:26 ID:4b0040e39 もしこれが事実なら光の粒子には複数の種類があるってことだなw 
 それもマクロというからにはミクロもあると。
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/05/05(土) 08:23:22 ID:0949e2b11 光の粒子ってフォトンじゃなかったっけ 
- 
    名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/04/10(水) 17:01:40 ID:c0b8b4ae7 作り話ならもっと面白いだろw 
 自分の体験から言っても、実際のわけわからん体験はだいたい面白くもオチもない
- 
    名前:宇宙 投稿日:2013/12/06(金) 11:06:59 ID:6bde7a562 マクロメシオン?量子力学? 
- 
    名前:名無し 投稿日:2014/03/06(木) 00:16:48 ID:c08d0e7af 「駅」モノとか? 


 
        
一応ツッコミだけ入れときます。
結局正解言うのかよっっ!!