第629話 見たことの無い風景

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
607 :1/3[sage] :2005/10/09(日) 01:59:46 ID:rl3yKNJw0
丁度良いスレがあった・・・子供のころ、幼稚園の時に体験した事。
誰かに打ち明けたかった。なるべく手短に済ませまつ(`・ω・´)。

俺(今32才♂)が幼稚園のころ、埼玉県の吉川って所に住んでた。
今はどうだか知らないけれど、当時は田んぼの真ん中に団地がちょっと
固まってるぐらいで、夜なんて街灯もほとんど無く、真っ暗だった。
団地の敷地から一歩出ると、地平線が見えるぐらいだったのよ。俺は子供の頃、
良くラップ音を聞いたり、仕事に出ていたはずのオヤジの声に呼ばれたと思ったら、
そのオヤジから電話がかかって来たりとか、幽霊みたりだとか、不思議な体験が
色々あった。今でも、知らない町を散策(趣味w)してる時に、ふと脚を止めると花束の
まん前、なんて事が良くある。あの頃に比べたら、今は何も起きていないに等しいが。

んで、ある日夕暮れ。いつもの公園で遊んだ帰り、いつものようにいつもの曲がり角を
曲がった。その角の先には、俺の住んでいた棟があって、家までほんの少し、
のはずだった。薄暮ってのは、(俺の経験上だけれども)真夜中よりも、
妖しいことやモノに出くわすから、俺はせき立てられるように、安全で暖かい家を目指して、
一生懸命走ってた。

んで、角を曲がった瞬間、俺は立ち尽くした。そこにあったのは、見慣れた団地の
棟ではなくて、見たことの無い風景だったからだ。

長くなったんで続く・・・いいかな?

608 :2/3[sage] :2005/10/09(日) 02:01:44 ID:rl3yKNJw0
続き

そこにあった風景は、絵であれば詳細に書けるぐらい、
網膜に焼き付いているんだけれど、文章で上手く表現できるのかわからない。
突然目の前に開けた空間には、なんと言うか、黄砂でかすんだような、
明るい黄色に茶を混ぜたような色の空が広がり、空間の3分の1ぐらいの
所に地平線があって、空との境目は、まるでエアブラシをかけた様にぼやけていた。
地面は今思えば砂のような感触で、子供用の薄い靴の底がとても冷たかった。
右手には太い、鉄色のパイプを複雑に絡み合わせた建造物があって、
左手にはガラスかそれに近い、透明の棒で組まれた、少しいびつで、
不規則に組み上げられた巨大なジャングルジムのようなビル、
もしくはビルのようなもの。

冷たい風が強く吹いていたけれども、砂や埃は舞っていなかった。
寂しい光景だった。砂と、地平線と明るいけれども茶色の空と、
無機的な二つの建物しかなかった。後ろは振り向けなかった。怖かった。
同じ風景が続いていたら、多分耐えられなかったと思う。
そのまま、一、二歩踏み出した。もう家には帰れないと思った。
そうしたら、コケた。

ごめ、やっぱまだ続く。

609 :3/3 :2005/10/09(日) 02:03:28 ID:rl3yKNJw0
さらに続く

コケて、ヒザ小僧をガツンとぶつけたのは、団地の階段だった。夢中で駆け上がったよ。
(俺の家は5階だった)。家に飛び込むと、ベッドに飛び込んで布団を頭からひっかぶって、
泣いた。怖かったんじゃなくて、無性に哀しかったら、声を絞って、ただひたすら泣いた。

その体験以降、俺の中で何かが欠け落ちた。この直後小学校に上がって、俺は千葉県の
習志野市に引っ越すんだが、小学校と中学校の記憶がほとんどない。母親に言わせると、
すぐ風邪を引くヤワな子供になってしまったらしく、さらにはあまり笑わなくなったそうだ。
あんた、あんなに可愛かったのにねぇ、どうしたのかしら、と良く笑われるよ。
九九を覚えたり、文字を覚えたりするのも、極端に遅かったらしい。

ようやく記憶が確かになるのは高校以降で、あの体験以前の幼かった俺と、その時から
今の俺には、埋めようの無い断層がある。でも、それはしょうがない。いまさら取り戻せる
性質のものではないから、諦めるしかない。

ただ、あの風景、寂しくて、哀しいあの風景が何であったのか、そして、あの風景に落として
来てしまった、俺の一部が何であったのか、今でもその疑問は頭から離れる事が無い。何か、
とても大事なものだったように思うのだけれど・・・時折、深い喪失感がみぞおちを抉ることが
ある。そのせいかしらんが、俺はまだ毒男w

誰か、コレに似たような体験や話を知っていたら、情報きぼんぬ。レスが難しかったら、
メアド晒すからおながいします・・・
mausublow@yahoo.co.jp

(長文スマソ&読んでくれた香具師ありがとう。)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

『第629話 見たことの無い風景』へのコメント

  1. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/01/25(水) 14:06:00 ID:f9a980c7f

    未来の風景なのかなぁ…何ともいえないね(´・ω・`)

  2. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/01/31(火) 04:37:00 ID:41d72f49c

    火星の記憶?

  3. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/02/24(土) 02:11:00 ID:a9d01cb15

    こういうの読み解いてくれるヒーラーさんとか探せないかなあ…

  4. 名前:  投稿日:2007/06/04(月) 04:54:00 ID:2d538769b

    何かの真理に迫るような、そういう体験はすごく重要な世界の断片なんだと思う

  5. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/04(月) 22:05:00 ID:6eb8157bc

    ある意味、心霊の類よりも、こういうのの方が怖いよな

  6. 名前:ふくろう 投稿日:2007/06/07(木) 00:29:00 ID:be9789f27

    独特の怖さと悲しさがありますねぇ

  7. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/09/08(土) 05:53:00 ID:203c8a9d1

    風景描写読んで、物悲しい、切ない、懐かしいような気分になった。

  8. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/09/22(土) 21:50:00 ID:69a0147c9

    異世界を見た?ベクシンスキーの絵みたい。印象深い

  9. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/09/30(日) 22:20:00 ID:efb040523

    とても興味深い話だった。その体験なんだったんだろうなあ、今は大丈夫なのか?

  10. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/05/28(水) 13:01:00 ID:0e739ce41

    なぜだか地球の遠い未来の風景なんじゃないかと感じて、とても寂しい気持ちになりました。

  11. 名前: 投稿日:2008/09/12(金) 13:19:00 ID:8acd6d06c

    モバゲーでみたことあるな

  12. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/11/27(木) 03:55:00 ID:3b37b127f

    未来なのかな。実に興味深い。

  13. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/12/03(水) 09:01:00 ID:e054ed4ed

    未来の地球はこんなに寂しく哀しい世界になってしまったのかな…

  14. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/02/27(金) 19:27:00 ID:4c43399c2

    鳥の巣と水立方ではないですか、、、

  15. 名前:折勁 投稿日:2009/07/07(火) 10:16:00 ID:2d60d48e3

    なんだか読んだ後で切なくなる。忘れられない話。

  16. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/10/05(月) 13:24:00 ID:4e84a8e0f

    不思議としか言いようがない

  17. 名前:ヨーコ 投稿日:2009/10/05(月) 15:28:00 ID:848737be5

    似た体験してるから。

  18. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/11/06(金) 13:56:00 ID:bc98b51b4

    問題無い。軽いバロックなら持ち合わせていない方が生きにくい世の中だし

  19. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/11/10(火) 19:30:00 ID:a293ce22a

    メールした奴いる?

  20. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/02/26(土) 02:47:54 ID:83843ce89

    私も子供の頃から不思議な体験をしていて
    30過ぎた頃に、ふと「今の自分は子供頃の自分と同じ自分なのか?」
    って疑問に思って、しばらく違和感を感じてたことがあります。
    あの感覚って何なんでしょう。。

  21. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/04/07(木) 11:36:05 ID:555379507

    この方の年齢から考えると、1975~78年の話?
    1970年代は他の次元に繋がりやすい年代だったのではないか。

  22. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/10/01(火) 15:41:45 ID:9846a32c9

    わかる気がする。異世界には行ってないけど、ふとどこか遠くの景色がうかぶ。たまらない郷愁を感じた事がある。欠落感とか。

  23. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/10/03(木) 18:28:49 ID:5c99f6ff3

    マブイとかマブヤーを落っことす話を思い出した。

  24. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/11/26(火) 15:54:52 ID:4d364c4f4

    ロサンゼルスみたいな大都市も、人が住まなくなったら百年で砂漠に還るらしい…みたいな台詞をどこかの漫画で読んだなぁ(^_^;)
         
    何かの既存遺跡や、某世紀末覇者漫画(笑)の影響だったと思いたいが(-“-;)

  25. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/11/26(火) 15:59:23 ID:dedb826b1

    これぞまさに YouはShock

  26. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/01/08(水) 15:01:57 ID:7bb409311

    少し前に「金色に輝く山」の作者も異世界か未来の風景を黄色の夕方とか言っていたな。
    なんか共通点があるのかな?

  27. 名前:名無し 投稿日:2014/03/09(日) 00:17:09 ID:36fce4e52

    人類の進歩と調和w

  28. 名前:名無し 投稿日:2014/03/19(水) 02:09:32 ID:f85eff8b7

    「百億の昼と千億の夜(萩尾望都版)」の最後のほうを思い出した。あんまり関係ないけど、寂寞感つながりでw

    なんだか、人類の長い午後も終わりに近づいた、黄昏を待つ光景みたいな気がしたよ。

  29. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2014/03/20(木) 06:12:30 ID:b4fd1ca2c

    昭和は時代の流れが速かった。
    時代の顔だった萩尾望都が、その作品の時には、既に過去の人になっていた。

  30. 名前:H 投稿日:2015/01/07(水) 23:20:39 ID:dbf35ce56

    上にもあるけど、光瀬龍の小説に出てきそうな風景ですね。もの悲しい。

  31. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2015/06/10(水) 11:57:45 ID:7962a70dd

    これを読んだ時、私も「マブイ」を落としたのでは?と思った。落としたマブイは、この人にとって凄く大事なものだったのでしょうね。因みに私は1973年生まれですが、赤ちゃんの私をネズミの大群が襲いました。白くて可愛い顔だけど、こんなに沢山いたら気持ち悪いな〜って記憶をあとに、小学4年までの記憶が抜けてます。今でもはっきり、意識が戻った時の違和感を覚えてます。私、いつの間にかもう4年生になってんだ…と。

  32. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2015/08/05(水) 20:31:57 ID:58a229fc6

    これは投稿者の潜在意識の中だったりして
    レベルEの話と似ていると思った

  33. 名前:Davidtug 投稿日:2018/10/10(水) 09:44:22 ID:880284c5b

    Teen abierta de culo al mГЎximo
    Latina brasileГ±a culona
    Deutsch Bi Sex Mmf Pornofilme. Schaue die bestbewerteten
    https://xxx-nur.com/nxv/VY7LDoIwEEW_hu5K-pLAogui4kZM_ISKVRqhxWkR8OstujKZTM5NbmbOTQpS5KIoKHrKjHAikJeMUTRIgTrZhjD4hJcJq-JM05SGeZ7TxvUxvsxVOx9BME42tIjkjQZQ2JrGdRqD6p3F1vUKsLF4UBAW3IDyrQYMWnUmLA9j7-uNhFcDuN4lfEcJy3LUSiHQ-DX4E7AjpNHh9z_u-r2f68uW1McDOZXntYm0pB8 Sierra Nicole Ramon Nomar in Party Crasher – – Nur.XXX
    Rubia ve y siente dobel
    Schöne asiatische Muschi durchdrungen von blauen
    Joven rubia cachonda folla con un japones muy salido

  34. 名前:Richarddiz 投稿日:2018/10/28(日) 21:08:37 ID:3a92c99ef

    喜多福,乾拌麵,拌麵,乾麵,呷什麵,關廟麵,手工麵,手作麵,沙茶咖哩,川味麻辣 牛肉風味,油蔥香菇,香蒜麻醬,紅油烏醋,麻辣麻醬,川味麻辣,團購美食,sidofu,日曬麵條,古法手工精製,日光自然曬乾

    https://www.sidofu.net/

  35. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2019/03/06(水) 06:27:15 ID:aebc003ff

    すっげぇ文章下手だな

  36. 名前:Michaelgor 投稿日:2019/04/05(金) 00:23:30 ID:40f099dd6

    CPUBalance Pro 1.0.0.80 – TapinRadio Pro, Portable скачать бесплатно, MZ-Tools 8

  37. 名前:LarrySlece 投稿日:2021/02/26(金) 14:51:39 ID:210a1b280

    חדרים לפי שעה

    חדרים לפי שעה

  38. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2021/03/03(水) 21:14:16 ID:57c9191d1

    不思議な話だねえ。こういう話をたくさん読んでみたいね。

  39. 名前:LarrySlece 投稿日:2021/03/08(月) 14:09:17 ID:e61288e9c

    חדרים לפי שעה
    חדרים לפי שעה

  40. 名前:ArleenToott 投稿日:2023/03/28(火) 01:23:10 ID:706610916

    נערות ליווי

    more details

  41. 名前:Christatauct 投稿日:2023/04/24(月) 16:51:41 ID:ccbb1cf88

    סקס

    https://vacationinsiderguide.com/user/garymcintosh

  42. 名前:Larisasuigo 投稿日:2023/05/09(火) 08:12:31 ID:1c24d1ec5

    Hello
    The internet offers countless opportunities to affirm supplement cash,
    and sharing your bandwidth is the same of them.
    Since you’re already paying representing your living quarters internet connection and the travelling matter propose, w
    hy not promote any intact bandwidth?
    This distance, you can rent some of your in bankroll b reverse, which can come in handy, particularly if you have more bandwidth than you need.
    $5 starter premium: https://hop.cx/111

  43. 名前:Larisasuigo 投稿日:2023/05/23(火) 02:25:44 ID:286d88f4c

    Hello
    The internet offers countless opportunities to gain premium coin of the realm,
    and sharing your bandwidth is the same of them.
    Since you’re already paying representing your family internet link and the flexible facts plan, w
    hy not peddle any intact bandwidth?
    This way, you can rent some of your money back, which can thrive in useful, signally if you from more bandwidth than you need.
    $5 starter premium: https://hop.cx/111