第2900話 中学校の階段

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
892 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 22:13:11.29 ID:/MCVNyAO0
たいした話じゃありませんが

島田秀平が話す怪談で13段の階段は不吉みたいなのがあるけれど
それを聞いて思い出したのが、自分が中学生の頃のこと。

通っていた学校の校舎が古い建物だった。
古い学校には何かと不思議な話がいくつかあるもので
やっぱりこの学校にもそんな話がいくつかあった。

そんなの嘘だろうと思っていたけど
実際、大きい方のトイレで
いつ見てもある一定の角度でドアが開いているところがあった。
誰が何度閉めても、しばらくするとまた同じ角度で開いている。
まあ、それは不思議だったけど。

(つづく)

893 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 22:16:13.18 ID:/MCVNyAO0
>>892のつづき

それで、階段の件ですが
放課後の掃除の時間、自分たちの学校は
クラスの班で分かれ掃除する箇所が決まっていて
週ごとに交代していた。

自分はその掃除で「廊下、階段」を掃除するとき
いつもわくわくしつつ怖いと思っていた。

なぜならその階段、
いつも掃除しながら数えていたんだけど
上から数えると14段、
下から数えると13段
になることが、いつもではないけど何度かあったから。

また上から数えても下から数えても段数が同じ日もあるけれど
それが上下共13段の日もあれば14段の日もあった。

どうせこんなこと話しても誰も信じてくれないと
思ったから、誰にも話さないまま、学校は在学中に新校舎に移り
取り壊され自分も忘れかけていた。

島田秀平の話を聞くと思い出してしまいます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

『第2900話 中学校の階段』へのコメント

  1. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/09/06(木) 05:05:20 ID:d61b1b2c4

    使ってる最中にうっすら開くと困るな。ああ鍵しめればいいのか

  2. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/09/06(木) 07:56:12 ID:6e777af5d

    トイレのドアは作りにもよるけど傾きで説明がつくよね。
    階段は数え間違えじゃなけりゃ不思議。

    と思ってしまう悲しい自分がいる。

  3. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/09/06(木) 22:21:52 ID:99c353775

    なんで階段の数が変わるとか言うときって大体一段とか二段なんだろうか?
    豪快に二十段とか違えば「おおっ?!」ってなるのに。

  4. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/09/06(木) 23:15:25 ID:b28376392

    普通にしてれば気づかない、でもちょっと注意深くしてれば気づく程度の差、
    って事なんじゃ? ふとした拍子に気づいてゾゾー見たいな。
    20段も違えば見ただけで判って風情がないw

  5. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/09/08(土) 13:09:08 ID:9b5c4a3ac

    二宮金次郎像の薪を数えたら死ぬ、みたいな噂あったなぁw
    かなりビビりながら数えると毎回数が違う。
    5本とか違ってたりした。

    数が多いしビビりながらだったから単なる間違いだろうけど。

  6. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/09/10(月) 18:17:28 ID:d9a31b52f

    風情は大事

  7. 名前:名無し 投稿日:2014/05/17(土) 02:37:43 ID:d710c4ade

    ワロタw

  8. 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2015/03/04(水) 23:57:11 ID:ec0c0dc6e

    日光だと思うんだけど川沿いに化け地蔵っていうのがあって数えると行きと帰りで数が違うと
    ガイドブックに書いてあったから試すつもりでいたけど
    いざ現地に行ったらお地蔵さまがどれもあちこち欠けてたり崩れたりで風情有りすぎたため
    敢えて数えなかったのを思い出した